AI/デジタルアニーラ
業務効率化や新たな価値を創出するAI・デジタルアニーラ
今やAIは業務の様々な分野で適用されています。店舗・施設の映像解析、業務におけるナレッジ利活用、HRアナリティクス、翻訳の分野を取り上げ、どのような価値や効果があるのか、事例を交えその取り組みを紹介します。
また、デジタルアニーラの活用によるメリットを生産最適化と物流最適化事例をベースにご紹介します。

おすすめセッション
-
注目! B11施設・店舗での映像データを利活用した新たな顧客体験の実現
-
注目! B12「その道のプロ」の知見を誰もが使えるようになる!?
-
B56はじめよう、人事における戦略的データの利活用
-
注目! B57全世界の富士通社員 13 万人 が利用するAI翻訳の実力
-
B62デジタルアニーラを利用した生産最適化と物流最適化事例
- B11
- B11
施設・店舗の運営においても新しい生活様式への変革が急務になる中、ニューノーマル対応に向けた映像データの利活用シーンや事例をご紹介します。
-
富士通株式会社
ソーシャルデザイン事業本部
ビジネスプロデューサー
上野 裕季
コロナ禍において、様々なオンライン化が浸透した一方、店舗などリアルプレイスの価値が再認識されています。進化を続ける映像解析AIエンジンがニューノーマルでの施設・店舗運営において新たな発見をもたらします。
こんな方におすすめ- リテールや商業施設を運営する不動産業
- B12
- B12
ナレッジをデジタル化し活用することで、仕事の進め方を改革
富士通のAI技術「Zinrai」によるナレッジのデジタル化とその活用について、具体的な利用シーンや事例を交えご紹介します。さらにナレッジ活用によりお客様の業務や仕事の進め方がどう変革するかをご説明します。
-
富士通株式会社
ソフトウェアテクノロジー事業本部 DXサービス事業部
マネージャー
鈴村 保則
重要な情報資産であるナレッジを日々捨ててはいませんか?
自社のナレッジは外から買う事が出来ません。最新AIを用いてお客様だけのナレッジを蓄積し、活用するデジタルナレッジへの取り組みをご紹介します。
- ヘルプデスクやコンタクトセンターなどナレッジを要する部門
- 社内の効率化にAI導入を検討しているIT部門
- B57
- B57
働き方を変える「AI翻訳」で言葉の壁をなくし生産性向上
富士通は、全世界の社員 13 万人 に提供されている大規模AI翻訳システムを利用することで、
コロナ禍のテレワーク環境においても言葉の壁を越え、一人一人が社内や海外のメンバとつながり、円滑なコミュニケーションを実践しています。
本セッションで、この大規模翻訳システムの社内実践を通してZinrai Translation Serviceの実力をご紹介します。
-
富士通株式会社
ソフトウェアテクノロジー事業本部 DXサービス事業部 AI言語活用ソリューション部
大平 雄太郎
TOEIC960点レベルの実力!
Googleを始め多くのテック企業で採用されるニューラル翻訳技術を、富士通が実際のビジネスシーンで鍛え上げ、厳しいビジネスグレードでの要求にも耐えうるサービスとしてご提供します。
- グローバル企業
- 業務に翻訳が必要な部門
- B56
- B56
富士通の実践とHRアナリティクスの進め方
これからの時代は、今まで以上に働き方やマネジメントが激しく変化します。
人事においてもファクトベースで迅速に施策を実行することが重要です。
本セッションでは意思決定を加速する人事データの戦略的な活用について富士通の取り組みと多様な事例をご紹介します。
-
富士通株式会社
ソフトウェアテクノロジー事業本部 DXサービス事業部 AIサービス部
マネージャー
武田 邦敬 -
富士通株式会社
総務・人事本部 人材開発部
堀口 有吾
- B62
- B62
デジタルアニーラの得意分野であります、「組合せ最適化問題」について事例を元に紹介します。大規模データーから様々なシミュレーションを行い最適解を導いた事例を紹介します。
-
富士通株式会社
ソフトウェアテクノロジー事業本部 DXサービス事業部
シニアマネージャー
風越 直紀
動画をご視聴いただき、アンケートにご回答いただいた方全員に、デジタル革新を推進する上で参考となる「デジタル革新利用シーンレベル全集」と本イベント内スペシャルセッションの内容をまとめた「グラフィックレコーディング集」をお送りいたします。
-
【デジタル革新 利用シーンレベル全集】
デジタル技術と業種・業務ノウハウを合わせ、15の適用分野と33の利用シーンにまとめた全集です。 -
【グラフィックレコーディング】
Special Sessionsの講演内容を文字とイラストを使って視覚的にわかりやすくまとめたものです。
- (注)内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
- (注)記載されている会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。